
あなただけのバラの香水を調香するワークショップです

「バラの香りに種類があることをご存知ですか?」
ダマスクやティー、フルーティーにスパイシー、
バラの香りには個性豊かなバリエーションが存在し、それぞれに魅力があります。

バラの生花の香りを再現した8種類の香りを組み合わせ、
オリジナルのサシェ(香り袋)や香水を実際にご自身の手で調香する、
「バラの香り」好きのためのワークショップです。

蓬田バラの香り研究所公認のもと、香料・資材の提供を受けています。
※ローズサロン(オードトワレ調香)と同様の内容です。
・バラが好きな方
・香水が好きな方
・バラの香りについて詳しく知りたい方
・調香を体験してみたい方
・自分だけの香りを作りたい方
・大切な人に特別なプレゼントをしたい方
・推しのイメージの香水を作りたい方
※作りたいイメージ、実際に再現したいバラの香りなどがあれば、ぜひご相談ください。
世界で一つだけのバラの香水づくり
ぜひ体験してみてください
予約の仕方がわからない方はこちら

ワークショップの流れ






インストラクター
「バラの召使い」Ikki(いっき)
アロマ会社勤務の傍ら
バラの香りの魅力を広める活動を行う
日本ばら会員
武蔵野バラ会幹事
資格
・蓬田バラの研究所 ローズフレグランスコンシェルジュ
・日本ばら会公認インストラクター
・アロマテラピー検定1級
・ワインエキスパート
良い香りを嗅ぐこと、特にバラの香りが大好きです。
ぜひバラや香水、好きな香りについてお話しましょう。

開催場所
JR目白駅徒歩8分
※お申込み後にメールで詳細をお送りいたします。

所要時間
90分〜120分程度

費用
8,000円/名
※4名以上で割引あり

ご予約の流れ


予約可能日はカレンダー上の文字が黒く表示されています。
月の一覧で確認するか、「利用可能な予約日時へ」を押してください。
他のお申込者と同じ時間帯になることはございません。
※「今後30日以内に予約可能な日時はありません」と表示されている場合でも、30日以降にご予約いただける日がある場合がございます。
場所の詳細などは追ってメールにてご連絡します。
ご確認の上、当日会場までお越しくださいませ。

インストラクターより
数年前、蓬田バラの香り研究所でこちらのワークショップに参加し、
生花のバラを思わせるその香りに、心から感動しました。
「ぜひこの素晴らしさを、もっと多くの方に届けたい」
そんな想いから、自らワークショップを主催させていただく運びになりました。
一般的な香水づくりとはひと味違う、バラそのものの香りに向き合う特別な体験。
五感を使って香りを探り、「自分だけのバラ」をつくっていきます。
是非あなただけのバラの香りを、暮らしの中に取り入れてみてください。
ご参加お待ちしております。


開催日などの詳細は、決まり次第Instagramにてご案内いたします。どうぞ楽しみにお待ちください🌹

出張開催について
固定会場での開催に加え、ご希望の日時・場所での【出張開催】も行っております。
詳しくは、こちらをご覧ください。